2001 日本おけるイタリア年
記念 イタリア映画特集
21世紀の始まり2001年は「日本におけるイタリア年」です。1年間様々なイベントが準備されており、映画祭などの公式イベントも準備されているようです。また、これにあわせ、日本では多数のイタリア映画の公開が予定されています。
ここでは、オフィシャルな行事とは別に、2001年に公開される新作映画を中心に作品紹介(御協力いただけた作品のみですが)を行っていきます。
【注】本ページはオフィシャルサイト、公式運営団体とは無関係の個人作成によるページです。
イタリア年の秋はイタリア映画が盛り沢山!
TOPICS | 新作紹介 | |
◎公開予定 ☆「血の記憶」11/10 より渋谷シアター・イメージフォーラムにてロードショー公開 ☆「ヴィスコンティの肖像」 11/27迄(予定) モーニングショー シアター・イメージフォーラム ※無料上映! ☆「ペイネ 愛の世界旅行」 (1974年作品/チェザード・ペルフェット監督) 11月23日、恵比寿ガーデンシネマにてロードショー ☆「息子の部屋」 (ナンニ・モレッティ監督作品、カンヌ映画祭パルム・ドール受賞) 2002年新春第2弾 丸の内ピカデリー2系にて公開 日本サイト フランスサイト ☆「白夜」(ヴィスコンティ監督) 11/28(予定) 〜 12/14 モーニングショー シアター・イメージフォーラム ☆「親愛なる日記」 (ナンニ・モレッティ監督作品) 11/26 〜 12/1 下高井戸シネマ PM9:15〜11:00 (レイトショー) ☆「明日」 "Domani" (フランチェスカ・アルキブジ監督) 2002年後半 岩波ホールにてロードショー ☆イタリア映画大回顧展 11月13日〜12月27日(第一期) 1月8日〜2月24日(第二期) 東京国立美術館フィルムセンター サイレントから80年代まで、 日本初公開作品を多数含む55本。 日替わり二本上映(入替制) 詳しくは公式サイトにて ☆TOKYO FILMeX 2001 クロージング作品として 「息子の部屋」が上映されます。 11月26日 丸の内ピカデリー2 ☆第11回TAMA CINEMA FORUM 「イタリア旅行 −VIVA!イタリア 90年代秀作選−」 多摩 パルテノン小ホール 11月30日(金)〜12月2日(日) タヴィアーニ兄弟の新作から新鋭監督作品まで一挙9本を上映 ※イタリア映画祭上映作品から「血の記憶」を除く9作品を上映する。 詳しくは公式サイトにて ◎各地の特集上映 ☆イタリア映画祭2001は、各地巡回開催中。スケジュールは公式サイトをご覧ください。 ☆フランス映画の輝き、イタリア映画の誘惑 フランス、イタリアの名作13本をニュープリントで上映する特集。全国巡回開催中。スケジュールはザジフィルムのページにて。 |
![]() 血の記憶 (上映中) マレーナ (公開終了) 星降る夜のリストランテ (東京での上映終了) ベニスで恋して (東京での上映終了) 8月10日ビデオリリース いつか来た道 (東京での上映終了、 5月24日ビデオリリース) イタリア映画祭2001 (東京地区終了、 各地巡回中) レビューを追加しました ※イタリアのある映画 ホフマン物語 (東京での上映終了) |
リンク | ||
日本におけるイタリア2001 公式サイト |
Cinema Italia 映画でイタリア | |
きみちさん作成によるページ イタリア映画全般の情報は こちらが便利です。 |
作成: | ![]() |
movie@holysnow.com |